ゆるっと生き方算段

今後どうやって生きていくか、みたいな。雑記メモ。
仕事とのつきあい方
基本的に仕事したくない人。
仕事があってないのかもしれん。
じゃあ変えるかと言っても、安易に変えても後悔しかない。
既にこの前変えたところですしお寿司 (´・ω・`)
なんか強い意志持ってやっても前提崩れること多々あるから、
まともに考える気がなくなっているアカウントがこちらになります。
そこらのキラキラトークを真に受けて天職探しなんかしても、
凡人はやっぱり下に落ちるんやで~
やりたいと思った仕事が本当はそうでもないとかザラだし。
不満はどこにでもあるしね・・・
じゃぁ今の仕事を頑張るかって言うと
そうもならない・・・ (´・ω・`)
ネックはやっぱりお金。
今、もっと遊んでまったりしたいんだけど、
今仕事やめると後でお金が詰まるハズ。
再就職で今の給与はまずもらえん。
病気持ちでもあるわけで、年単位で食う分だけ稼ぐのは、
低コスト生活なのでできると思うけれど、
単価下げるもったいなさと、
やはり10年スパンで見た時に、必要となる費用やら
他の諸々のお金や事情が変わることがあるのよね。
親の介護入った時にどうなる?
持病増えた時に会社辞めた時の医療費増など?
その辺りの算段付けないとならんですね。
無責任に「会社に依存するな万歳」とか信者増やしたりフォロー稼ぐ
事業主、キラキラ系は知らないのかしらんけど、
諸々会社にいることで恩恵を得られている制度は多々あるので、
やっぱ一つの主軸として置くのは一般的に大事な気がする。
凡人はやっぱ給与貰うレールに乗っておくのが安牌なんですよね。
仕事辞める前に副業なりなんなりの活動・・・ってのが、
またやる気になればいいけれど。
いやー、そっちの人間関係のほうも嫌ですからね。
結局信者づくりだな、と思う今日この頃。自分向いてない。
決めた! トレーダー王に、俺はなる!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
一旦数年無職になって、「やっぱ仕事してたほうがいいですね」
と言うか、言わないか?の実験を
生涯年収数千万かけて試してみるか?
に収束する気がする。 (´・ω・`)
趣味とコミュニティ
旅行とかそういうのは諸々企画してる最中。
けど、直近のお金はともかく、仕事がネックになってる。
調整するのほんとめんどいし、ポシャるのもあるし、不透明なの嫌やわ・・・
やりたい時にやりたいことが出来ないってのが、
全体の1割もあるかわからんけど、
そこを買うには仕事辞めるしかないという。
高い買い物じゃぁ。 (´・ω・`)
あとは、今は色々楽しめてるからいいけど、
今後どうなるかってのは読めないのよね。
人間関係は少しずつ変わっていくもんなので、
歳くったらまた新しいコミュニティに入るとは思うけれど。
幾つかのコミュニティには属して交流はしておこうと思う次第。
いつまでも
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
やってられる歳じゃねぇからなー
んでもって
ひとまず今年一杯くらいまったり考えて、
やっぱ直近を選ぶんだったら辞めて、
まったりその後バイトなりなんかやりながらコースだし、
そうじゃないなら...40がターゲット? 結局定年?
その時考えよう。 (´・Д・)」
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
- 関連記事
-
- ぺてんしの闇(雑談) (2016/07/30)
- ざつだん (2016/07/24)
- ゆるっと生き方算段 (2016/07/18)
- 仕訳のない日々 (2016/07/08)
- 部屋の乱れは心の乱れ (2016/06/23)