日本株比率ちょっと下げます

誰もきょうみないじゃろうけど、一応書いとこくらいの
別に日本がだめとかではなく
まー誰も気にしてないやろし、なんか言われても別にって感じではあるので。
日本株式アセットを10%→先進国株式に、となります。
<変更>
日本株式 :40%→30%
日本債券 :0%→0%
先進国株式:45%→55%
先進国債券:0%→0%
新興国株式:15%→15%
今の実態に合わせただけやろといえばそのとおりなんですがね。投資額全体で調整してるのもありますし、リスク・リターン出してみたけどそこまで劇的に変わるお話でもありませんでしたし。一応宣言だけしておいた、という感じです。
今、日本株式を個別で持ってるというところがまぁやっぱ色々ネックなんでしょうね、かと言って今全部売ってインデックスにするかというのもアレで、これ以上個別調査せんでも、というところです。ぶっちゃけ個別銘柄をずっと持ってると長い目では死ぬ会社が増えそうな・・・みたいなのもあるとは思いながら。だいぶ前に計算したらリスクもリターンも抑えめだった結果が出てましたが、最近どうなんだろな・・・ちょっと今度出してみよかな。と思いましてん。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
- 関連記事
-
- 【08/04(日)札幌】岡本和久の「お金と心」のおはなし IN 札幌 (2019/06/16)
- 投資家飲み会 (2019/05/26)
- 日本株比率ちょっと下げます (2019/05/14)
- 投資のことをあれこれぼんやり (2019/04/17)
- 春は読書の季節 (2019/03/30)