偏愛マップなるものを

オフ会参加してきましてん ( ・ω・)/
偏愛マップを持ってオフ会に
このオフ会は、少人数でお話できる会ということで、最近新しいグループや人と触れてないなというのもあったので参加してきました。このオフ会では事前に偏愛マップなるものを作成して用意してくるものでした。
偏愛マップとはなんぞや? と自分も知らなかったんですが、よく見てみると、一枚の紙にマインドマップみたい(?)に好きなものだけばばっと書いていく、という感じでした。
初対面の人が一気に仲良くなれる「偏愛マップ」というものを試してみたら想像以上の効果があって、色んな人のを見てみたくなったお話
予め書いてあるので、話題に困らないし、好きなものがあればそれを指して話題に出せばよいと、会話に困る方には良きツール・手法なのかなと。
なんだかんだで自分もいざ話すと何喋ったらええんじゃろ、ってことが結構あるし(ここ10-15年でだいぶ喋れるようになったけど、根っこの部分は引きこもりの喋れない人なので...) いざ話そうとしてもあんま話題出せないことが多いのは感じてたので、ちょっと頑張って作ってみた。
こんなんでました
基本みんな手書きなんだけど、自分は手書きだと読めなくなるのでぱっそで作りました。

なんか見様見真似で書いてみましたが、こんなんでよかったんじゃろか。
ばばっと書いて持っていきましたが、いい具合に拾ってくれたり、逆に自分も見せて頂いて話題拾ってお話できたりで、とてもよきオフ会でした。(ただ、自分はちょっと層が違うかも? と思いながら...それでも拾ってもらえる話題があってよかったです ( ・ω・)/
自己紹介の棚卸し、というところでも今回マップ作ってみてよかったですわ。なんかもうすこし入れ替えとか追加できるのありそうなので、ちょっと後日足してみておこうかな、と思ったのでした。
あと、なんか皆さん色々お菓子とかお土産とか持ってきて頂いて、ありがとうございます。自分なんも持ってこなかった゚゚(゚´ω`゚)゚。ピー
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ