ぺて氏のゲームざんまい

最近、いろんなゲームをいっぱい遊んでるよ(´・Д・)」
いろんなゲーム-ボードゲーム
本日はゲーム会でした。
最近ちまちま立ててるんですが、ボードゲーム会開催してまして。
色々楽しんできたよ(´・Д・)」
この投資ブログに書くより新しいブログ立てるほうが? と思いながらまぁもうここ投資ブログなのかもわからんからいいや、って状態。人様に読ませるブログじゃありませんですし。
主催ってもあって、卓調整とかルール説明(いわゆるインスト)も色々やってますが、大分やってるのもあって、まぁ「すごくうまい!」ってほどじゃないけど、それなりには出来てるようです。٩( ᐛ )وイエァ
最近は自分の友人も連れて行ったり、ほかにお子さんとかも来てくれて、幅広い交流になってる...かな?
全部じゃないけどちらほらとゲーム紹介!
■殺人事件推理ゲーム クルード

殺人事件が起きたので犯人と場所と凶器を当てましょうゲーム。割と昔からある伝統的なゲームのようです。すべての証拠品カードから犯人、場所、凶器を1枚ずつ抜き取ってそれを真相として、それ以外のカードをみんなに配る。配られたカードを推理しながら見せたりして、真相(要は誰も持ってないカード)を推理して当てるゲーム。
■数字当てゲーム ドメモ

至ってシンプル。1が1枚、2が2枚・・・7が7枚。一部抜いてあとは配ったタイルを「自分が見えないように」見せ合う。自分の持ってるタイルを推理して当てるゲーム。ルールシンプルで好きなんですよね。(シンプルにルール伝えられるゲームが好きな人) 相手がなんの数字を持っていると予想したか? の情報も自分の数字のヒントになります。
■開拓ゲーム リトルタウンビルダーズ

無人島? みたいな所から木・石・魚なんかを取りながら建物を立てて発展させていこうぜ、というゲーム。人をマス目において資源を得る。資源で建物立てる。立てて得点得る、みたいなゲームです。割とじっくり系ゲームでした。
■なんか昔時計が動くゲームで見たような... 通路

マス目の端っこからコマを置いてスタート。タイルをおいて、見えている道(通路)に沿ってコマを動かす。タイルは必ず置いて進めるのでいずれはタイル同士がつながって他のスタートしたコマと衝突したり、枠外に出てしまったらアウト。最後まで生き残るゲーム。これもルールシンプルで良きですね~
■テストプレイなんてしてないよ

テストプレイしろや(゚Д゚)ゴルァ!!
これはおすすめです。札幌ロフトで売ってます。カード引く、カード出す、書いてある指示に従う。それだけ。酔ってやると更に楽しい。ゲームバランス? (゚⊿゚)シラネ
創英角ポップ体最高!(←この真相を知りたければゲームを買うのです...
■某まどマギ的な魔法少女ゲーム マギアルマ

まぁなんでしょう、魔法少女になって魔法を唱えて魔女を倒そう的なゲーム。実際にはカラフルなキューブを使って指定された形を作る(キューブを指定の形に積む)ことで魔法が使えて魔女にダメージ、みたいな感じです。これ絶対まどマギベースやろ...と(´・Д・)」
他にも色々遊びましたが、最近自分は説明役に回ることが多いので、まずは説明できる人を増やして、知らないゲームを教えてもらおうかなと企むぺてシステム(`ω´)グフフ
脱出ゲーム
もう5-6年になる気はしますが、脱出ゲームなるものにも良く参加してまして。
脱出ゲームとはなんぞや? みたいなのはググって下さい。ざっくりいうと、謎(パズルとか諸々)を解いて、制限時間以内に目的を達成(大抵、1時間で死ぬとかって設定が与えられます)しましょう! という感じの。脱出成功率が5-20%くらいで割とガチに舐めプ勢を殺しに来てます。ネタバレ厳禁なので詳細は言えないのですが、一度体験すると面白い思います。(娯楽としては高めと思いますが、楽しいですぜ。1時間+前説・解説とかで3000円くらい)

■惑星オリオンからの脱出

■偽りのネバーランドからの脱出

最近は漫画やアニメとコラボしてるのが多いですね。艦これ×脱出、ブラック鎮守府からの脱出はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
投資家界隈でも興味ある人広げていきたいので今度いこうぜ|д゚)チラッ
もう5年? 艦隊これくしょん
艦これエンジョイ勢です(∩´∀`)∩
先日2019秋イベントを終えました。(秋 (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
■頑張ってクリアしたぺて提督の図

今回割としんどかった...わかるやつだけわかれ(´・Д・)」
戦艦とか駆逐艦とか、を擬人化して1隻の艦がおにゃのこになります。で、色々集めてこれくしょんしよう! で、敵を倒そう! 見たいなゲームです。
実は戦艦だのそういうのは全く詳しくない&興味はないんですが、なんか一個長くやれるゲームが欲しくて、始めたら割とハマってしまって、全艦コンプリートした上で今に至ります、多分いま6年目。
人と競わず、自分のペースでやれて、程々にやり込んでいる感じなのもあって、ゆるっと続けています。最近は欲がでて、月間の成果ランキングみたいなのでちょっと上位を目指そうかな(500位以内)と思って頑張ってます。(上位だとちょっと報酬が貰える)
■頑張ってランキング用の成果をブーストして一時的に上位になったぺての図

デジタルゲームもやっとるで
最近はデジタルゲームもやってます。
■人は裏切るけど筋肉は裏切らない。リングフィットアドベンチャー
見ればわかる。最近流行り? のリングフィットアドベンチャー。筋トレゲームですね。Nintendo Switchのゲームです。
去年11月中旬くらいに購入して、2ヶ月弱ですかね、今の所続いています。ピークから3kg痩せました。
今日の #ぺてんフィット #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/ZLsyMucZXR
— PET@ぺて公式アカウント (@peten66) January 3, 2020
#ぺてんフィット のタグで勝手に日々あげています。あげたらいきなり辞められないので(´∀`*)ウフフ
ひたすら筋トレをさせるゲームですね。スクワットめっちゃさせてくるイメージはありますが、ゲーム感覚で、記録が残り、続けやすい仕組みがある中で筋トレができます。
なんかアクション要素もあって、楽しめますよ!
どんどん風雲たけし城と言うか #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/g3Bnn5TKgp
— PET@ぺて公式アカウント (@peten66) December 31, 2019
ハッスル!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ハッスル!!
■ゼルダ!
ちょうど今やってます。オープンワールド系ゲーム? 要は自由に世界を歩き回れる系らしいのですが... アクション最近やってなくてへっぽこなぺてを御覧ください。(´・ω・`)
操作忘れておる #ゼルダの伝説 #BreathoftheWild #NintendoSwitch pic.twitter.com/3FdifLLxEL
— PET@ぺて公式アカウント (@peten66) December 31, 2019
こちらは最初オープンワールド系と言われるゲームに触れたことがなくて、最初何が面白いのか全くわからなかったのですが、最近ちょっとわかってきた気がします。じわじわやっていこうかな、と思います。
という感じで、最近ゲーム三昧ですね。もう少し違う遊びもしたほうがいいんじゃないですかね、女遊び?(ヾノ・∀・`)ムリムリ
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
- 関連記事
-
- ゲームやってきたよメモ (2020/03/16)
- 遊ぶぺて (2020/02/04)
- ぺて氏のゲームざんまい (2020/01/05)
- 勇者ぺての冒険 (∩´∀`)∩ (2019/10/13)
- 詐欺ゲーをやってみる (2019/09/29)