ありゃりゃ、崩壊の始まり?
年金国庫負担引き下げ=現行50%を36.5%へ―11年度、2.5兆円確保困難
民主党が悪いのかわかりませんが、こんなんしていいのか? 年金制度がそもそもアウツだから、国庫負担を上げて対応する(しかない)のだと思っていたのだが...
何を考える? 129兆円と言われる年金資産を取り崩す→95%以上保有しているリスク資産を売りに入る?→該当のリスク資産の価格が下がる? なんてことをふと思ったり。
潰すなら、とっととつぶせ、年金制度。
いくとこまで行ってから潰されるのは勘弁だ...(まぁ、いつ潰されても俺は損するし、大混乱なのはわかるが)
民主党が悪いのかわかりませんが、こんなんしていいのか? 年金制度がそもそもアウツだから、国庫負担を上げて対応する(しかない)のだと思っていたのだが...
何を考える? 129兆円と言われる年金資産を取り崩す→95%以上保有しているリスク資産を売りに入る?→該当のリスク資産の価格が下がる? なんてことをふと思ったり。
潰すなら、とっととつぶせ、年金制度。
いくとこまで行ってから潰されるのは勘弁だ...(まぁ、いつ潰されても俺は損するし、大混乱なのはわかるが)
- 関連記事