思考力と継続性
ちょっと本日、行動力を付けるにはどうしたら良いか? という点をコンサルタントの方からお聞きしまして。思考力と継続性が大事なのだそうです。
思考力:知識を詰め込むだけでなく、自分で考える力を持つ
継続性:やり「続ける」こと
基本、起業家・経営者向けのお話でしたが、コツコツ投資でも良く聞きます。投資ついてもこの2点は当てはまるよなーと思った。
大抵の人はちょっとうまく行かない・壁にぶち当たると辞めてしまうのだとか。ホント、似た様な話を投資でも聞きます。
「短期的にがっぽり・いきなり成功」というのではなくて、自分で色々と哲学を持って考えながら、続けていくのが大事ですね。
思考力:知識を詰め込むだけでなく、自分で考える力を持つ
継続性:やり「続ける」こと
基本、起業家・経営者向けのお話でしたが、コツコツ投資でも良く聞きます。投資ついてもこの2点は当てはまるよなーと思った。
大抵の人はちょっとうまく行かない・壁にぶち当たると辞めてしまうのだとか。ホント、似た様な話を投資でも聞きます。
「短期的にがっぽり・いきなり成功」というのではなくて、自分で色々と哲学を持って考えながら、続けていくのが大事ですね。
- 関連記事
-
- 新聞を電子化しよう (2011/09/18)
- スマホその後 (2011/08/26)
- 思考力と継続性 (2011/08/07)
- 本を読むのは大変? (2011/07/30)
- 英語の勉強です (2011/07/28)