ただの雑記です。
そこまで言うほどでもないんですが、昨今の株高でなんか不安になっている今日この頃。気にしないと言いつつ、気になってるんですねー、最近の相場。こんだけ上がったものが、いつか暴落で無くなってしまうかもしれないという不安。なーんか、資産あってもなくても不安があるなら考えないほうがいいですねー、とも思ったりする今日この頃。
と、それはそれとして置いといて、私生活では色々と楽しんでおります。ほとんどがゲームですけど (^^;
対人でやる戦略ゲームというのはやっぱ面白いもので、相手によってセオリーが通用したりしなかったり、やり方を変えたりしなきゃいけなかったりして楽しいですね。
自分でもゲームはいくつか思いついていて、いつか独自ゲームの会を開催したいなと思いながらも、ちょっと壁が。
戦略ゲームって、賢い人だけの場になっちゃう可能性が高いんですよね。ノリで来た人は置いて行かれる。かといって、ただのおちゃらけゲームになると、ヌルすぎて...レベル感合わせるか、幅広い人が色々楽しめるようにって考えると、作るゲームもかなりシビアで大変だ。
なんにせよ今年は何回かやってみたいので、少し考えこんでみよう...と思う今日このごろでした。
なんか、シリーズ物とか、最近の投資関係のお話も書きたいんですが、しっかりまとめられずでして...雑記での更新になりました。
と、それはそれとして置いといて、私生活では色々と楽しんでおります。ほとんどがゲームですけど (^^;
対人でやる戦略ゲームというのはやっぱ面白いもので、相手によってセオリーが通用したりしなかったり、やり方を変えたりしなきゃいけなかったりして楽しいですね。
自分でもゲームはいくつか思いついていて、いつか独自ゲームの会を開催したいなと思いながらも、ちょっと壁が。
戦略ゲームって、賢い人だけの場になっちゃう可能性が高いんですよね。ノリで来た人は置いて行かれる。かといって、ただのおちゃらけゲームになると、ヌルすぎて...レベル感合わせるか、幅広い人が色々楽しめるようにって考えると、作るゲームもかなりシビアで大変だ。
なんにせよ今年は何回かやってみたいので、少し考えこんでみよう...と思う今日このごろでした。
なんか、シリーズ物とか、最近の投資関係のお話も書きたいんですが、しっかりまとめられずでして...雑記での更新になりました。
- 関連記事