自称投資家() 雑談です

もはや雑談ベースのネタしか書けていませんが...投資知識も大分古くなったし、他ブログの人らが情報や検証バンバンやってますし、見る側でいいやーモードに。気が向いたらね(やらないフラグ) 気ままに雑記更新のブログで。
最近の活動メモ
■投資活動
投資については時々触れておく。とは言っても特に何もしてないです。積立商品を低コストなものに見直すかなと言いながらやってない。やるやる詐欺。
同じアセットクラスの商品が複数になっちゃうのが面倒かなぁと思って気乗りしないとは言いつつ、コスト重要視せぇやとも思いながら。
これを期に、今日・明日でちょっと調べてみるかな。(これはちゃんとやりたいw)
■年末に向けて
証券の整理などをしようとしましたが、特にやることなかったわ。
日本株式個別銘柄はNISA口座に移動しようかとは若干検討していますが。どうも積極的になれませんね。今の20%を払う事に躊躇。きっちり計算したら分岐点出せそうですが...
一応、±0かマイナスになった銘柄については乗り換えとかやるかもしれないです。でも全部大幅プラスなの。
個々の銘柄は置いといて、リスク資産額については保守的なので、特に売却購入などはせずとも慌てるようなことにはならないかなと思います。
■ふるさと納税
ふるさと納税、残枠をざっくり計算して、寄付しました。ビール頂きます。
ふるさと納税の上限額が住民税所得割の10%→20%へ増えたとのはありますが、今年の収入には若干に変化があって読めない部分もあり、額は控えめにしておきました。
■仕事したくない症候群
今年は色々とあって、正直ぶんなげモードではあります。色々と面倒になって引きこもってゲームやってるのが楽しい感じの。
前みたいにあれこれ活動するのも、当時やってきた中で色々嫌なコトもあり、自分が人の輪を作るとか向いてなさそうだってのもあり、多分やらんだろなー。
色々と動いてみた結果、18-22歳の時からぼんやり思っていた「貯めきってリタイア」に舞い戻ってきている感じです。
- 関連記事
-
- 生存報告 (2015/12/07)
- パソコンから異音が出るのです (2015/11/26)
- 自称投資家() 雑談です (2015/10/31)
- 最近のPET(雑記) (2015/10/11)
- そして復活へ (2015/10/06)