コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin札幌 #46に参加しました

昨日はこのイベントに参加。(画像はPETの勝手なイメージです)
コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ in 札幌 #46
12人くらいだったかな。
年齢層はばらつきがあって、いろんな立場からあれこれお話し出来たんじゃないかなぁと思います。
話題とか
二次会のビールで記憶が吹っ飛びましたが...話題トピックだけ。
■部屋の中を様子見して怪しい人ら多かったら帰ろうかと思ってたとか
→入ってきてくれてよかった。気持ちはよくわかりますw
■運用を始めるときに、どうやって勉強したか?
→自分は知識・資格から入ったけど実践も大事
■日本の今後と日本株式の今後について
→展望はよろしくないけど、個人的には社員が頑張るんでしょ? と丸投げ
■運用目的、資産運用を始めようと思ったきっかけ
→セミリタイア、ライフプランによるきっかけなど
■FPの追い返し方? (これ一番わらいましたわwww)
→水戸黄門的返しでしたww
■相場との付き合い方
→恋愛にたとえておった (・∀・)ニヤニヤ
あと話題覚えている方は誰か指摘して下さい (^_^;)
懇親会
お酒好きなので行っちゃいますよ。
ザンギー ヽ(・∀・)ノ

懇親会でも色々とお話して楽しかったです。
若い方が運用について考えている
今回結構若い方もいらっしゃって、きっちり考えているみたいで素晴らしいです。
若いうちに必要性に気づいて助走期間のうちにあれこれ気づいておくのはホント大事だと思います。
お金やそれにまつわるノウハウが必要になった時、その下準備と肌感覚がわかっているのは強いです。早いうちに助走期間と程よい失敗はしておくべきですわ。
お金に限らず全てのことについてそうなんだろうけれど、お金の勉強って学校でやらないからね。
気がつけばまる5年経っていたのね
そういえば、この会も初回が2011/01なのでまる5年ってことか。コツコツと積み上がっておりますな。(・∀・)イイネ!!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
|д゚)チラッ
次回は来月だよ
近いですが、来月、2016年3月6日(日)はコツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin札幌#47があります。
セゾン投信の中野さんが参加されますよ! 3月といえば中野さん、というスタイルになってきましたね。
詳細はこちらを。
OOPS! - コツコツ札幌#46 は2日後、そして#47 は2週間後に毎年この時期にやってくるあの方が! #k2k2
日曜日開催ですが、ご都合つく方は是非どうぞー!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
- 関連記事
-
- コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin札幌 #48に参加しました (2016/04/10)
- コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin札幌 #48を開催します (2016/03/14)
- コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin札幌 #46に参加しました (2016/02/21)
- コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin札幌 #46に参加します (2016/02/08)
- 札幌でコツコツ投資について語りましょ(コツコツ札幌#44 (2015/11/05)