能動的引きこもり

今月の目標は引きこもり。
仕事と家の往復
今月は、コツコツ札幌とか、ボードゲーム会にそれぞれ1回ずつ行っただけで、それ以外は職場と家をまっすぐ往復する日々です。職場に行っているだけ偉いでしょ。 (・ω<)
三連休も多分ずっと家にいる...することがないんじゃなくて、お家ですることがあるの。 (´・ω・`)
まぁゲームが主なのですけどね。(分かる人だけ察してね)
ゲームやりながら横でDVDとかばっかり観ています。
ラーメンズやっぱり面白いね。 (゚∀゚)
なんていうか、自分はやる気が出る・ノリ気になれば、かなり動いたりあれこれやれるんだなぁと感じる今日このごろです。大抵やるときは徹底的にですし。
ほんと、仕事とやらとマッチすればそれなりに行けるんだと思うよ。稼げるかはしらんけど (゚∀゚)アヒャ
と言うか自分に限らずですね
興味があるもの、好きなもの、やりたいと思ったもののもちベーコンは高くなり、成果も高くなるんだと思います。(ツッコミまち
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
やりたい・やりたくない、は結構大事みたいですね。当然生きるための生活費も大事だと思います。普通の人は兼ね合いを考えながらになりますやねぇ。
てか、来月からはもっと外に出るよ...他にもやりたいことはあるので、来月に回しておきます。
- 関連記事
-
- お金使えない症候群 (2016/03/27)
- 圧倒的電子化! (2016/03/21)
- 能動的引きこもり (2016/03/16)
- シリコンスチーマー買った ヽ(・∀・)ノ (2016/03/05)
- P氏の昨今 (2016/03/02)